NHK Easierイーシア

Press F to toggle furigana
Press D to toggle dictionary

Stories on 2025-01-08

Practice Japanese on real news from NHK News Web Easy even more easily. Just try moving your cursor above kanji and difficult words (desktop and laptops) or touching them (smartphones and tablets). You can also subscribe to the RSS feedRSS feed (also, there is a version without furiganas).

For some more stories, visit Slow Communication.

New: Download all stories of January 2025 as EPUB

シリア くにかえれてよろこひと将来しょうらい心配しんぱいするひと

Story illustration

アジアの西にしくに、シリアのいまについてです。

シリアでは去年きょねん12がつ、アサド大統領だいとうりょうつづけてきた政治せいじわりました。

それから1かげつになりました。

くにそと避難ひなんしていたひとたちが、シリアにかえってきています。38さい男性だんせいは「やっとくにかえることができました。わたしたちは自由じゆうになりました」とはなしました。

首都しゅとのダマスカスは、たくさんのみせいて、とてもにぎやかです。

しかし、50さい男性だんせいは「まだあたらしい政府せいふもないし、大統領だいとうりょうもいません。将来しょうらい心配しんぱいです」とはなしました。

キャベツがたかい いつものとしの3.3ばい

Story illustration

キャベツの値段ねだんたかくなっています。

農林水産省のうりんすいさんしょう先月せんげつ23にちから25にちまで、スーパーなどの野菜やさい値段ねだん調しらべました。キャベツは、平均へいきんで1kg453えんでした。いつものとしの3.3ばいでした。去年きょねんなつとてもあつくて、先月せんげつあめすくなかったため、たかくなっています。レタスはいつものとしの2.3ばい白菜はくさい大根だいこんは1.9ばいでした。

農林水産省のうりんすいさんしょうは「ねぎ、なす、ピーマンは元気げんきおおきくなっているので、これから値段ねだんがりそうです」とっています。

たくさんのゆき 荷物にもつとどけるのがおくれている

Story illustration

たくさんのゆきで、荷物にもつとどけるのがおくれています。

荷物にもつはこ会社かいしゃは、北海道ほっかいどう青森県あおもりけん荷物にもつとどけるのに時間じかんがかかっているとっています。

青森市あおもりしでは、とどけるのをやめているところもあります。

会社かいしゃは「これからもっとると、ほかのところでも荷物にもつとどけるのがおそくなるかもしれません」とっています。

10日とおかまで日本海にほんかいがわなどでゆきがたくさんりそう

Story illustration

9日ここのか10日とおか日本海にほんかいがわなどでゆきがたくさんりそうです。ゆきくるまうごかなくなったり、電車でんしゃやバスがおくれたりするかもしれません。

気象庁きしょうちょうなどくに役所やくしょ8日ようかとくをつけるようにいました。

日本海にほんかいがわなどでは、やまではないところでもゆきがたくさん心配しんぱいがあります。とく東北地方とうほくちほう日本海にほんかいがわ新潟県にいがたけん北陸地方ほくりくちほうをつけてください。9日ここのか夕方ゆうがたまでに、山形県やまがたけん新潟県にいがたけん岐阜県ぎふけんでは、ゆきが70cmるかもしれません。

くには、交通こうつう情報じょうほうをよく調しらべるようにっています。いえ屋根やねからちるゆきなどにもをつけてください。

ゆきおおいところでは、ゆき電線でんせんれて電気でんき使つかうことができなくなるかもしれません。専門家せんもんかは「ものやバッテリーなどを用意よういしておきましょう」とっています。