足にけがをした馬 プールでトレーニングを始める

福島県いわき市に、競馬の馬のリハビリをする施設があります。
毎年暑くなると、足にけがをした馬をプールに入れて、トレーニングをします。馬は深さ3m、1周40mのドーナツの形をしたプールの中で足を動かして泳いでいました。
プールで泳ぐと、けがをした足を守りながら、筋肉などを強くすることができます。
このプールでのトレーニングは10月ごろまで行われます。
Original | Permalink |
Practice Japanese on real news from NHK News Web Easy even more
easily. Just try moving your cursor above kanji and difficult words (desktop
and laptops) or touching them (smartphones and tablets). You can also subscribe to the
RSS feed
(also, there is a version without furiganas).
For some more stories, visit Slow Communication.
New: Download all stories of May 2025 as EPUB
福島県いわき市に、競馬の馬のリハビリをする施設があります。
毎年暑くなると、足にけがをした馬をプールに入れて、トレーニングをします。馬は深さ3m、1周40mのドーナツの形をしたプールの中で足を動かして泳いでいました。
プールで泳ぐと、けがをした足を守りながら、筋肉などを強くすることができます。
このプールでのトレーニングは10月ごろまで行われます。
Original | Permalink |
トランプ政権のニュースです。
アメリカの政府は、22日、「ハーバード大学が留学生を入れることを認めない」と言いました。
外国人の学生が新しくハーバード大学に入ることができなくなります。今、留学している外国人の学生はほかの大学に行かなければ、アメリカにいることができなくなります。
ハーバード大学ではパレスチナのガザ地区を攻撃しているイスラエルに反対するデモがありました。アメリカの政府は、今年4月、デモに参加した学生などの情報を出すようハーバード大学に言いました。しかし、大学は、出さないと言っていました。
ハーバード大学には、留学生が7000人ぐらいいます。留学生たちは、これからどうしたらいいのかと心配しています。
Original | Permalink |
物の値段が上がり続けています。
国によると、4月は、物の値段の平均が、1年前と比べて3.5%上がりました。上がった割合は、3月より0.3ポイント高くなりました。特に、米は、98.4%上がりました。去年の2倍ぐらいの値段になっています。
東京のスーパーでは、パンを使った商品を増やしています。
店の人は「米を使った弁当の代わりにハンバーガーなどを売っています」と言いました。
買い物に来た人は「米の代わりに、冷凍のうどんやパスタ、パンなどを買っています。米が前と同じ値段になってほしいです」と話していました。
Original | Permalink |
小泉農林水産大臣は、国が売る米の値段を5kgで3000円より安くしたいと言いました。
政府は、国の米を、3月から入札で売っています。入札は、高い値段を書いた会社などに売る方法です。入札が原因で、米の値段が安くならないという意見が出ています。
このため、小泉大臣は、入札をしないで売る方法を考えています。
小泉大臣は、23日「来週ごろから、別の方法で売ることができるように準備をしています。6月の初めごろには、2000円台で米が店に並ぶかもしれません」と話しました。
Original | Permalink |