NHK Easierイーシア

Press F to toggle furigana
Press D to toggle dictionary
Press S to toggle dark mode

Stories on 2025-05-27

Practice Japanese on real news from NHK News Web Easy even more easily. Just try moving your cursor above kanji and difficult words (desktop and laptops) or touching them (smartphones and tablets). You can also subscribe to the RSS feedRSS feed (also, there is a version without furiganas).

For some more stories, visit Slow Communication.

New: Download all stories of May 2025 as EPUB

7がつから9がつ くに家庭かてい電気代でんきだいとガスだいにおかね

Story illustration

今年ことしなつもとてもあつくなりそうです。

くには、7がつから9がつまで、家庭かてい電気代でんきだいとガスだいやすくするためにおかねすことにしました。くにがおかねすと家庭かていでは、いちばんあつい8がつは1260えん、7がつと9がつは1かげつに1040えんやすくなりそうです。

武藤むとう大臣だいじんは「いつまでもおかねすことはできませんが、みんなの生活せいかつかんがえて、あつなつにおかねすことにしました」といました。

戸籍こせき名前なまえ 漢字かんじだけではなくてかた

Story illustration

日本人にほんじんの「戸籍こせき」のニュースです。

役所やくしょにある戸籍こせきには、名前なまえまれた家族かぞく関係かんけいなどがいてあります。

いままで名前なまえ漢字かんじなどでいていましたが、漢字かんじかたいていませんでした。

くには、戸籍こせきをコンピューターで使つかいやすくするため、カタカナで、名前なまえかた一緒いっしょくことにしました。

名前なまえかたただしいかどうか調しらべるため、まちなどが26にちからかたいたはがきをしています。かたただしい場合ばあいは、なにもしなくてもいいです。ちがっていたら、1ねん以内いないまち連絡れんらくをしてください。

放射性ほうしゃせい物質ぶっしつよごれたつちをどうするか くに会議かいぎひらいた

Story illustration

2011ねん福島県ふくしまけん原子力げんしりょく発電所はつでんしょ事故じこがありました。放射性ほうしゃせい物質ぶっしつそとて、たくさんのつちよごれました。よごれたつちは、福島県ふくしまけんのひとつの場所ばしょあつめていてあります。

くには27にち、このつちをどうするか、会議かいぎひらきました。

よごれたつちは、法律ほうりつで2045ねん3がつまでに福島県ふくしまけんそとめたりすることがまっています。くには、あまりよごれていないつちは、工事こうじなどで使つかいたいとかんがえています。

会議かいぎでは、首相しゅしょう官邸かんていにわでもつち使つかうことをめました。くには、心配しんぱいしているひとおおいため、どう使つかうかせたいとかんがえています。

くにやすこめ 6がつはじめにおおきなみせならびそう

Story illustration

くにこめのニュースです。

くには26にちくにっているこめ30まんtをおおきいスーパーなどにやするといました。入札にゅうさつったときの半分はんぶんぐらいの値段ねだんります。

小泉こいずみ大臣だいじんは、このこめいたいというスーパーなどが、27にち午前ごぜん9までに19あったとはなしました。くには、はやければ29にちこめわた予定よていです。

小泉こいずみ大臣だいじんは「6がつはじめにはおおきいスーパーなどにこめならびそうです。つぎは、ちいさいスーパーやみせこめとどけることをかんがえなければなりません」とはなしました。

2_easy_1280x720.jpg