NHK News Web Easierイーシア

Press F to toggle furigana

Single Story

北海道ほっかいどう どものまえに「サケのぼり」をかざ

Story illustration

日本にっぽんでは5がつ5日いつかのこどものに、おとこ元気げんきそだつように、コイのぬのにかいた「こいのぼり」をかざります。

北海道ほっかいどう標津町しべつちょう今年ことし、コイではなくてサケのをかいた「サケのぼり」をかざりました。たまごおやになったサケなど8まいの「サケのぼり」があって、サケの一生いっしょうがわかるようになっています。

標津町しべつちょうは、サケがたくさんとれることをおおくのひとってもらうために「サケのぼり」をつくりました。「サケのぼり」は来月らいげつ6日むいかまで、標津町しべつちょうにある「標津しべつサーモン科学館かがくかん」のそとかざってあります。