北海道 子どもの日の前に「サケのぼり」を飾る

日本では5月5日のこどもの日に、男の子が元気に育つように、コイの絵を布にかいた「こいのぼり」を飾ります。
北海道の標津町は今年、コイではなくてサケの絵をかいた「サケのぼり」を飾りました。卵や親になったサケなど8枚の「サケのぼり」があって、サケの一生がわかるようになっています。
標津町は、サケがたくさんとれることを多くの人に知ってもらうために「サケのぼり」を作りました。「サケのぼり」は来月6日まで、標津町にある「標津サーモン科学館」の外に飾ってあります。
/r/NHKEasyNews | Original | Permalink |