太平洋のクロマグロは少しずつ増えている

太平洋のクロマグロが少なくなったため、日本など世界の国は、小さなクロマグロを取る量を今までの半分ぐらいにしています。
太平洋のクロマグロを調べている団体によると、2010年には大きなクロマグロが1万2000tぐらいいました。そのあと少しずつ増えて、2016年には2万1000tぐらいになりました。
去年、太平洋でクロマグロを取っている国が集まる会議で、クロマグロが増えたら、取る量を増やすことができると決まりました。このため、日本が取ることができるクロマグロが増えるかもしれません。
/r/NHKEasyNews | Original | Permalink |