NHK Easierイーシア

Press F to toggle furigana
Press D to toggle dictionary
Press S to toggle dark mode

Single Story

New: Download all stories of June 2019 as EPUB

東京とうきょうオリンピックの聖火せいかリレー 857のまちはし

Story illustration

来年らいねん東京とうきょうオリンピックの聖火せいかリレーで、857のまちはしることがまりました。日本にっぽんにあるまちやく半分はんぶんです。

岩手県いわてけん陸前高田市りくぜんたかたしにある「奇跡きせき一本松いっぽんまつ」や熊本県くまもとけんにある「熊本城くまもとじょう」もえらばれました。「奇跡きせき一本松いっぽんまつ」は、2011ねんおおきな地震じしん津波つなみたとき、ながされないで1ぽんだけのこったです。「熊本城くまもとじょう」は、2016ねんおおきな地震じしんこわれましたが、いまなおしています。このように災害さいがいのあと、まち元気げんきにするために頑張がんばっているところまわります。

富士山ふじさん」や広島県ひろしまけんの「厳島神社いつくしまじんじゃ」、兵庫県ひょうごけんの「姫路城ひめじじょう」や山口県やまぐちけんの「錦帯橋きんたいきょう」など有名ゆうめいところまわります。1964ねん東京とうきょうオリンピックや、1998ねん長野ながのオリンピックで日本にっぽん選手せんしゅ活躍かつやくした会場かいじょうまわります。

聖火せいかリレーは、来年らいねんがつ26にち福島県ふくしまけん出発しゅっぱつして、121にちで857のまちまわります。