スルメイカをとり続けることができるように 国が会議

日本でよく食べるイカについてのニュースです。
スルメイカは、日本の周りの海でいちばん多くとれるイカです。
しかし、2016年からはあまりとれなくなっています。去年は、いままででいちばん多くとれたときの3%だけでした。
このため国は16日、東京で会議を開きました。
会議で、専門家はスルメイカの数が将来どうなりそうか話しました。そして、これからどれくらいとってもいいか意見を言いました。
国はスルメイカを増やしてとり続けることができるように、今年の終わりまでに計画を決めたいと言っています。
Original | Permalink |