NHK Easierイーシア

Press F to toggle furigana
Press D to toggle dictionary
Press S to toggle dark mode

Single Story

New: Download all stories of March 2025 as EPUB

大船渡おおふなと会社かいしゃ 社員しゃいん外国人がいこくじん安心あんしんして避難ひなんできる場所ばしょをつくった

Story illustration

この火事かじで、大船渡市おおふなとし会社かいしゃが、外国人がいこくじん安心あんしんして避難ひなんできる場所ばしょをつくりました。

インドネシアからた12にんはたらいています。火事かじのため、んでいる建物たてもの生活せいかつすることができなくなりました。

会社かいしゃは、普通ふつう避難所ひなんじょでは、外国人がいこくじんべるものなどでこまるかもしれないとかんがえました。そして会社がいしゃ食堂しょくどうふねをインドネシアのひと避難ひなんできる場所ばしょにしました。

会社かいしゃでは、イスラムきょうひとのために豚肉ぶたにく使つかわない料理りょうりをつくっています。インドネシアのひとは「安心あんしんして生活せいかつしています」とはなしました。

岩手県いわてけんはたら外国人がいこくじん毎年まいとしえています。この会社がいしゃ社長しゃちょうは「外国人がいこくじん安心あんしんして避難ひなんできるようにみんなでかんがえていきたい」とっています。