NHK Easierイーシア

Press F to toggle furigana
Press D to toggle dictionary
Press S to toggle dark mode

Stories on 2020-09-16

Practice Japanese on real news from NHK News Web Easy even more easily. Just try moving your cursor above kanji and difficult words (desktop and laptops) or touching them (smartphones and tablets). You can also subscribe to the RSS feedRSS feed (also, there is a version without furiganas).

For some more stories, visit Slow Communication.

New: Download all stories of September 2020 as EPUB

すが義偉よしひでさんがあたらしい総理大臣そうりだいじんになった

Story illustration

16にち国会こっかい総理大臣そうりだいじんえら選挙せんきょがあって、自民党じみんとうのトップのすが義偉よしひで総裁そうさいあたらしい総理大臣そうりだいじんになることがまりました。16にちよるにはあたらしい大臣だいじんなどがまって、あたらしい内閣ないかくができます。

秋田県湯沢市

すがさんは1948ねん秋田県あきたけんまれました。秋田県あきたけん高校こうこう卒業そつぎょうしたあと、東京とうきょうはたらきました。それから大学だいがく卒業そつぎょうして、国会議員こっかいぎいん手伝てつだ仕事しごと横浜市よこはまし議員ぎいんをしたあと、1996ねん国会議員こっかいぎいんになりました。 令和 いままでに総務省そうむしょう大臣だいじん官房長官かんぼうちょうかん仕事しごとをしました。秋田県あきたけんひと総理大臣そうりだいじんになるのははじめてです。

いちごヨーグルト

すがさんの父親ちちおやはいちごをつく仕事しごとをしていました。このため、すがさんがまれたにある会社かいしゃは、すがさんが総理大臣そうりだいじんになった記念きねんに、いちごがはいったヨーグルトのものすがさんのをつけて、はじめました。

いえでイヤホンをして仕事しごとをするひとみみ病気びょうきえている

Story illustration

あたらしいコロナウイルスの問題もんだいで、会社かいしゃかないでいえ仕事しごとをするひとえました。いえではイヤホンをして仕事しごとをすることもおおくなります。

イヤホン

みみ医者いしゃは「仕事しごとのときにずっとイヤホンをしていて、みみ病気びょうきになったひとえています」とはなしています。医者いしゃは「なが時間じかんイヤホンをしていると、みみなかあかくなったりいたくなったりします。ひどい場合ばあいは、おとこえなくなることもあります」とっています。

医者いしゃは、みみ病気びょうきにならないために、なが時間じかんイヤホンをみみれたままにしないようにっています。イヤホンをきれいにすることや、イヤホンではなくてスピーカーを使つかうことも大切たいせつです。そして、みみがかゆくなったりいたくなったりしたら、病院びょういんくようにっています。

コロナウイルス 会社かいしゃはたら約束やくそくがなくなった学生がくせいえる

Story illustration

厚生労働省こうせいろうどうしょうによると、今年ことしはる学校がっこう卒業そつぎょうしたあとはたら約束やくそくをしていた会社かいしゃから、約束やくそくをやめるとわれたひとは、去年きょねんの5ばいの174にんいました。大学生だいがくせい短期たんき大学生だいがくせい専門せんもん学校がっこうせいは132にん高校生こうこうせいは42にんでした。

このなかで、あたらしいコロナウイルスの問題もんだい約束やくそくがなくなったひとは104にんいました。大学生だいがくせいなどは83にん高校生こうこうせいは21にんでした。旅行りょこう美容師びようし、ホテル、レストランなどの仕事しごとで、約束やくそくをやめるとわれたひとおおくなっていました。104にんなかで、べつ会社かいしゃ仕事しごとつかったひとは42にんです。

内定取り消し

厚生労働省こうせいろうどうしょうは「コロナウイルスの問題もんだいながつづいても、会社かいしゃはできるだけ約束やくそくまもるようにしてほしいです」とはなしています。