Stories on 2020-09-16
Practice Japanese on real news from NHK News Web Easy even more
easily. Just try moving your cursor above kanji and difficult words (desktop
and laptops) or touching them (smartphones and tablets). You can also subscribe to the
RSS feed
(also, there is a version without furiganas ).
For some more stories, visit Slow Communication .
New:
Download all stories of September 2020 as EPUB
菅すが 義偉よしひで さんが新あたら しい総理大臣そうりだいじん になった
16日にち 、国会こっかい で総理大臣そうりだいじん を選えら ぶ選挙せんきょ があって、自民党じみんとう のトップの菅すが 義偉よしひで 総裁そうさい が新あたら しい総理大臣そうりだいじん になることが決き まりました。16日にち の夜よる には新あたら しい大臣だいじん などが決き まって、新あたら しい内閣ないかく ができます。
菅すが さんは1948年ねん に秋田県あきたけん で生う まれました。秋田県あきたけん の高校こうこう を卒業そつぎょう したあと、東京とうきょう で働はたら きました。それから大学だいがく を卒業そつぎょう して、国会議員こっかいぎいん を手伝てつだ う仕事しごと や横浜市よこはまし の議員ぎいん をしたあと、1996年ねん に国会議員こっかいぎいん になりました。
今いま までに総務省そうむしょう の大臣だいじん や官房長官かんぼうちょうかん の仕事しごと をしました。秋田県あきたけん の人ひと が総理大臣そうりだいじん になるのは初はじ めてです。
菅すが さんの父親ちちおや はいちごを作つく る仕事しごと をしていました。このため、菅すが さんが生う まれた市し にある会社かいしゃ は、菅すが さんが総理大臣そうりだいじん になった記念きねん に、いちごが入はい ったヨーグルトの飲の み物もの に菅すが さんの絵え をつけて、売う り始はじ めました。
家いえ でイヤホンをして仕事しごと をする人ひと に耳みみ の病気びょうき が増ふ えている
新あたら しいコロナウイルスの問題もんだい で、会社かいしゃ に行い かないで家いえ で仕事しごと をする人ひと が増ふ えました。家いえ ではイヤホンをして仕事しごと をすることも多おお くなります。
耳みみ の医者いしゃ は「仕事しごと のときにずっとイヤホンをしていて、耳みみ の病気びょうき になった人ひと が増ふ えています」と話はな しています。医者いしゃ は「長なが い時間じかん イヤホンをしていると、耳みみ の中なか が赤あか くなったり痛いた くなったりします。ひどい場合ばあい は、音おと が聞き こえなくなることもあります」と言い っています。
医者いしゃ は、耳みみ の病気びょうき にならないために、長なが い時間じかん イヤホンを耳みみ に入い れたままにしないように言い っています。イヤホンをきれいにすることや、イヤホンではなくてスピーカーを使つか うことも大切たいせつ です。そして、耳みみ がかゆくなったり痛いた くなったりしたら、病院びょういん に行い くように言い っています。
コロナウイルス 会社かいしゃ で働はたら く約束やくそく がなくなった学生がくせい が増ふ える
厚生労働省こうせいろうどうしょう によると、今年ことし の春はる 、学校がっこう を卒業そつぎょう したあと働はたら く約束やくそく をしていた会社かいしゃ から、約束やくそく をやめると言い われた人ひと は、去年きょねん の5倍ばい の174人にん いました。大学生だいがくせい と短期たんき 大学生だいがくせい と専門せんもん 学校がっこう 生せい は132人にん 、高校生こうこうせい は42人にん でした。
この中なか で、新あたら しいコロナウイルスの問題もんだい で約束やくそく がなくなった人ひと は104人にん いました。大学生だいがくせい などは83人にん 、高校生こうこうせい は21人にん でした。旅行りょこう や美容師びようし 、ホテル、レストランなどの仕事しごと で、約束やくそく をやめると言い われた人ひと が多おお くなっていました。104人にん の中なか で、別べつ の会社かいしゃ で仕事しごと が見み つかった人ひと は42人にん です。
厚生労働省こうせいろうどうしょう は「コロナウイルスの問題もんだい が長なが く続つづ いても、会社かいしゃ はできるだけ約束やくそく を守まも るようにしてほしいです」と話はな しています。