NHK Easierイーシア

Press F to toggle furigana
Press D to toggle dictionary

Stories on 2024-11-07

Practice Japanese on real news from NHK News Web Easy even more easily. Just try moving your cursor above kanji and difficult words (desktop and laptops) or touching them (smartphones and tablets). You can also subscribe to the RSS feedRSS feed (also, there is a version without furiganas).

For some more stories, visit Slow Communication.

New: Download all stories of November 2024 as EPUB

立冬りっとう おいしいズワイガニ 「たくさんのひとべてほしい」

Story illustration

7日なのか立冬りっとうです。立冬りっとうむかしからふゆはじまるだとわれています。7日なのかあさはいろいろなところで、いま季節きせつになってからいちばんさむくなりました。北海道ほっかいどう函館市はこだてし室蘭市むろらんしでは、はじめてゆきりました。

きたからかぜつよくなりました。気象庁きしょうちょう東京とうきょう近畿きんきで、いま季節きせつになってはじめて、つめたいきたかぜ木枯こがらし」がいたといました。

日本海にほんかいでは、ふゆにおいしいカニ「ズワイガニ」のりょうはじまりました。

鳥取市とっとりしみなとでは7日なのかあさはじめてのりがありました。ちかくのみせでは1ぴき8000えんから2まん3000えんっていました。りょうをしたひとは「わたしたちのカニがいちばんおいしいとおもいます。たくさんのひとべてほしいです」とはなしていました。

原発げんぱつ 核燃料かくねんりょうデブリをはじめてそと作業さぎょうわった

Story illustration

2011ねん事故じここした東京電力とうきょうでんりょく福島第一ふくしまだいいち原子力げんしりょく発電所はつでんしょから、核燃料かくねんりょうデブリをはじめてそとしました。核燃料かくねんりょうデブリは、事故じこけた燃料ねんりょうまわりにあったものざってかたまったものです。とてもつよ放射線ほうしゃせんします。

7日なのかは、おもすうgのものをそとして、専用せんようものれました。

東京電力とうきょうでんりょくは、デブリが全部ぜんぶで880tあるとかんがえています。今回こんかいしたりょうはわずかですが、デブリをよく調しらべて、たくさんのデブリを安全あんぜんそとすためにどうしたらいいかなどをかんがえることにしています。

石破いしば総理大臣そうりだいじん トランプさんと電話でんわはなしをした

Story illustration

石破いしば総理大臣そうりだいじん7日なのか午前ごぜん、トランプさんと5ふんぐらい電話でんわはなしをしました。

石破いしば総理大臣そうりだいじんは「『アメリカをもう一度いちど立派りっぱくににする』というトランプさんのことばに、大勢おおぜいのアメリカのひと賛成さんせいしました。すばらしいことだとおもいます」とはなして、おいわいの気持きもちをつたえました。

トランプさんは「ってはなしをすることをたのしみにしています」といました。

2人ふたりはできるだけはやってはなしをすることを約束やくそくしました。

石破いしば総理大臣そうりだいじん記者きしゃたちに「はじめてはなしをしましたが、友達ともだちのようだとかんじました」とはなしました。

アメリカ トランプさんがまた大統領だいとうりょうになることになった

Story illustration

アメリカで、大統領だいとうりょう選挙せんきょ結果けっか共和党きょうわとうのトランプさんが民主党みんしゅとうのハリスさんにちました。トランプさんが大統領だいとうりょうになるのは2かいです。

ハリスさんはアメリカの時間じかん6日むいか応援おうえんしてくれたひとたちのまえはなしをしました。

ハリスさんは選挙せんきょけたことをみとめて、「トランプさんに『おめでとう』とつたえました」 といました。