北海道 太陽が四角い形に見えた

北海道の東側にある別海町の港で7日の朝早く、海の上に昇り始めた太陽が四角い形に見えました。そのあと、太陽は下のほうが細くなって電球のような形に見えました。
気象台によると、これは、光が曲がって見える「しんきろう」です。別海町は、だんだん寒くなる秋から冬の朝は、太陽が四角い形に見えることが何度もあると言っています。
/r/NHKEasyNews | Permalink |
北海道の東側にある別海町の港で7日の朝早く、海の上に昇り始めた太陽が四角い形に見えました。そのあと、太陽は下のほうが細くなって電球のような形に見えました。
気象台によると、これは、光が曲がって見える「しんきろう」です。別海町は、だんだん寒くなる秋から冬の朝は、太陽が四角い形に見えることが何度もあると言っています。
/r/NHKEasyNews | Permalink |