Stories on 2017-11-08
Practice Japanese on real news from NHK News Web Easy even more
easily. Just try moving your cursor above kanji and difficult words (desktop
and laptops) or touching them (smartphones and tablets). You can also subscribe to the
RSS feed .
For some more stories, visit Slow Communication .
インドネシアへの輸出ゆしゅつ が始はじ まった「近江牛おうみぎゅう 」の料理りょうり を紹介しょうかい する
滋賀県しがけん で作つく っている「近江牛おうみぎゅう 」は日本にっぽん で有名ゆうめい な牛肉ぎゅうにく で、今年ことし 9月がつ からインドネシアへの輸出ゆしゅつ が始はじ まりました。
ジャカルタで7日なのか 、近江牛おうみぎゅう を使つか った料理りょうり の作つく り方かた を紹介しょうかい する会かい がありました。レストランやスーパーの人ひと など60人にん ぐらいに、近江牛おうみぎゅう を薄うす く切き って焼や いた料理りょうり の作つく り方かた などを紹介しょうかい しました。料理りょうり を食た べた人ひと は「味あじ が本当ほんとう にすばらしいです。人気にんき が出で ると思おも います」と話はな していました。
インドネシアでは日本にっぽん の食た べ物もの の人気にんき が高たか くなっていますが、去年きょねん 日本にっぽん からインドネシアに輸出ゆしゅつ した牛肉ぎゅうにく は2.7tだけでした。
会かい を開ひら いた団体だんたい の人ひと は「料理りょうり を食た べた人ひと たちがとてもいい顔かお になっていたので、これからもっと売う れると思おも いました」と話はな していました。
トランプ大統領だいとうりょう が韓国かんこく の国会こっかい で演説えんぜつ をする
アジアの国くに をまわっているアメリカのトランプ大統領だいとうりょう は7日なのか 、日本にっぽん を出発しゅっぱつ したあと韓国かんこく に着つ きました。そして、韓国かんこく のムン・ジェイン大統領だいとうりょう と会あ って、北朝鮮きたちょうせん の問題もんだい などについて話はな しました。
トランプ大統領だいとうりょう は8日ようか 、韓国かんこく の国会こっかい で演説えんぜつ をして、世界せかい の国くに は北朝鮮きたちょうせん が核兵器かくへいき を持も つことを許ゆる すことはできないと言い いました。そして、「アメリカは強つよ い軍ぐん を持も っている。私わたし たちの力ちから が弱よわ いと思おも ってはいけない」と言い って、北朝鮮きたちょうせん に警告けいこく しました。
北海道ほっかいどう 太陽たいよう が四角しかく い形かたち に見み えた
北海道ほっかいどう の東側ひがしがわ にある別海町べつかいちょう の港みなと で7日なのか の朝あさ 早はや く、海うみ の上うえ に昇のぼ り始はじ めた太陽たいよう が四角しかく い形かたち に見み えました。そのあと、太陽たいよう は下した のほうが細ほそ くなって電球でんきゅう のような形かたち に見み えました。
気象台きしょうだい によると、これは、光ひかり が曲ま がって見み える「しんきろう」です。別海町べつかいちょう は、だんだん寒さむ くなる秋あき から冬ふゆ の朝あさ は、太陽たいよう が四角しかく い形かたち に見み えることが何なん 度ど もあると言い っています。
静岡県しずおかけん でサクラエビの秋あき の漁りょう が始はじ まる
静岡県しずおかけん の駿河湾するがわん でとれるサクラエビは、体からだ の長なが さが4cmぐらいの小ちい さいえびで、桜さくら のようなピンク色いろ をしています。サクラエビの漁りょう は、卵たまご を産う む季節きせつ 以外いがい の春はる と秋あき に行おこな います。
今年ことし の秋あき の漁りょう が11月がつ 5日いつか に始はじ まりました。先月せんげつ 、台風たいふう が来き て波なみ が高たか い日ひ が続つづ いていたため、予定よてい より10日とおか 遅おく れました。5日いつか にとれたサクラエビは全部ぜんぶ で約やく 8tで、去年きょねん の半分はんぶん ぐらいでした。
漁りょう をする人ひと の団体だんたい は、まだ漁りょう に出で ることができない人ひと がいるので、これからもっと増ふ えてほしいと言い っています。
生徒せいと たちがパラリンピックの金きん メダルの選手せんしゅ から話はなし を聞き く
東京都とうきょうと 足立区あだちく の花畑中学校はなはたちゅうがっこう で6日むいか 、生徒せいと たちがパラリンピックで金きん メダルを取と った選手せんしゅ から話はなし を聞き きました。生徒せいと たちに、とてもつらいことがあっても負ま けない気持きも ちが大切たいせつ だと知し ってもらうためです。
話はなし をした人ひと は、パラリンピックの卓球たっきゅう で2回かい 、金きん メダルを取と ったオランダのケリー・ファン・ゾン選手せんしゅ です。ゾン選手せんしゅ は「私わたし は子こ どもの頃ころ から足あし に障害しょうがい がありました。でも、諦あきら めないで1日にち 5時間じかん の練習れんしゅう を続つづ けました」と話はな しました。
3年生ねんせい の生徒せいと は「来年らいねん は高校こうこう の入学にゅうがく 試験しけん があります。私わたし も頑張がんば りたいです」と話はな していました。