岐阜県白川村 合掌造りの家を雪から守る「雪囲い」

岐阜県白川村には合掌造りの家がたくさんあって、世界遺産になっています。冬になると雪が2m以上積もることがある白川村では、雪から家を守るため、家の周りに「雪囲い」をします。
合掌造りの家を見学できる「合掌造り民家園」では14日、細長く切った木を家の周りに立てたあと、すだれのような物で囲んで、雪囲いをしました。雪や風から家を守るほかに、家の中の熱を外に出にくくします。
白川村のほとんどの家では、今月中に雪囲いが終わります。
/r/NHKEasyNews | Permalink |