NHK News Web Easierイーシア

Press F to toggle furigana

Single Story

八丈島はちじょうじまちかくのうみでザトウクジラがたくさんつかる

Story illustration

東京とうきょうからみなみやく290kmのところにある八丈島はちじょうじまちかくには、おととしからザトウクジラというくじらがたくさんあつまるようになりました。今月こんげつも、いきをするための「潮吹しおふき」をしながらおよくじらることができました。

八丈町はちじょうまちは、東京海洋大学とうきょうかいようだいがく一緒いっしょにザトウクジラについて調しらべていて、19にちいままでに調しらべた結果けっか発表はっぴょうするかいひらきました。発表はっぴょうによると、ザトウクジラは、八丈島はちじょうじままわりのみずふかさが200mよりあさところでたくさんつかっています。うみみず温度おんどたかくなると、ザトウクジラがえることもわかりました。

まちひとは「仕事しごとやす時間じかんうみたのしみができました」とはなしていました。