愛媛県 高さ20.18mの門松を飾る

門松は、お正月に家の門などに置いて飾る物です。愛媛県西予市の中筋地区の人たちが、とても大きな門松を作りました。来年は2018年なので、20.18mの高さにしました。近くの山の竹や松などを180本使って、300人ぐらいで2か月かけて作りました。
門松の下のほうには、見に来た人が新しい年の願いを板に書いて、かけることができます。
門松を作った人は「新しい年がいい年になるように、たくさんの人に見に来てほしいです」と話していました。この門松は来年1月7日まで飾ります。
/r/NHKEasyNews | Original | Permalink |