東京23区で新しく成人した人 8人のうち1人が外国人

8日は、20歳になって新しく成人した人をお祝いする成人の日でした。
NHKが東京の23の区に聞くと、新しい成人は約8万3400人でした。このうち約1万800人が外国人で、8人のうち1人が外国人でした。新宿区では、新しい成人の45%以上が外国人でした。
文京区は、新しい成人をお祝いする成人式に外国人にも出てもらおうと考えて、やさしい日本語と英語で書いた手紙を送りました。式の話を英語で聞くことができる機械も用意しました。
着物を着て成人式に出る外国人もいました。台湾から留学している2人の女性は中野区の成人式に出席しました。2人は「去年、友達がきれいな着物を着て成人式に出たときの写真を見て、自分も出たいと思いました」と話していました。
/r/NHKEasyNews | Original | Permalink |