埼玉県長瀞町 自然の寒さで凍った氷ができる

埼玉県長瀞町の会社は100年以上前から、山の水を池に入れて氷を作っています。自然の寒さで凍った氷です。
16日、会社の人たちは氷を縦70cm、横50cmの大きさに切って、トラックに運んでいました。会社によると、去年の12月からとても寒い日が続いているため、いつもの年より早く氷ができました。
この氷を使ったかき氷は、長瀞町などのお店で食べることができます。会社の人は「自然の中でゆっくり凍った氷の味を楽しんでください」と話しています。
/r/NHKEasyNews | Original | Permalink |