NHK News Web Easierイーシア

Press F to toggle furigana

Single Story

あたらしいロケット「イプシロン」をげる

Story illustration

宇宙うちゅう研究けんきゅうをしている日本にっぽんのJAXAは18にちあさ鹿児島県かごしまけんから「イプシロン3号機ごうき」をげました。

イプシロンは、NECがつくった人工衛星じんこうえいせいたかやく500kmのところまではこびました。イプシロンが、JAXAではない会社かいしゃつくった人工衛星じんこうえいせい宇宙うちゅうはこんだのは、はじめてです。

イプシロンをげるために必要ひつようなおかねは40おくえんぐらいで、いままでのロケットの半分はんぶんです。

世界せかいでは、人工衛星じんこうえいせいげたいとかんがえているくにえています。JAXAは値段ねだんやすくして、先進国せんしんこく以外いがい人工衛星じんこうえいせいもたくさんげたいとかんがえています。