エジプト 日本が協力して新しい博物館を建てる

エジプトの政府は、首都カイロの近くに新しい博物館を建てています。日本は、博物館を建てるために必要なお金の60%を貸したり、博物館に飾る物を直す技術で協力したりしています。
25日、博物館の中に、エジプトの3200年前の王のラムセス2世の像を運びました。像の高さは11m以上で、重さは83tあります。この像は130年前に見つかって、カイロの広場に置いてありました。
エジプトの政府の人は「博物館は1年以内にオープンする予定です。日本の協力にとても感謝しています」と話していました。
エジプトにいる日本の大使は「日本のいちばん新しい技術を使って、すばらしい博物館にしたいと思います」と話していました。
/r/NHKEasyNews | Original | Permalink |