奄美大島の海岸に油のような物 沈んだタンカーの油か

1日の朝、鹿児島県の奄美大島にある海上保安庁に「海岸に油のような物が流れてきている」という連絡がありました。
海上保安庁が調べると、奄美大島の朝仁海岸では、流れてきた油のような物が500mぐらい広がっていました。海岸には黒い塊がたくさん落ちていました。油のような物は、奄美大島のほかの多くの海岸でも見つかりました。
先月、奄美大島から西に約315kmの日本の海で、イランの会社のタンカーが沈む事故がありました。このタンカーは原油を運んでいて、中国の上海の沖で荷物を運ぶ大きな船とぶつかったあと、流されていました。
海上保安庁は、このタンカーから流れた油の可能性もあると考えて、海岸に流れてきた物について調べています。
/r/NHKEasyNews | Original | Permalink |