小さいドローンでビルの地下にある管をチェックする

三菱地所などは6日、小さいドローンを使って、東京のビルの地下にある管などをチェックするテストを行いました。
このドローンは、重さが150gで人の手に乗る大きさです。ドローンにはセンサーがあって、周りの物にぶつからないようにしながら自動で飛ぶことができます。テストでドローンは、幅が60cmの狭い所を飛んで、冷房や暖房のための管のビデオを撮ることができました。
ビルの地下の管などは、今は人が見てチェックしていますが、ドローンを使うと安全に速くできるようになります。三菱地所などは、ドローンを使ってチェックができるようにテストを続ける計画です。
/r/NHKEasyNews | Original | Permalink |