和歌山県の勝浦漁港 とても大きな450kgのマグロ

和歌山県にある勝浦漁港には、マグロを釣った船がたくさん集まります。12日、長さが2m74cmで、重さが450kgのクロマグロが港に着きました。勝浦漁港で今までいちばん重いマグロは446kgだったので、いちばん重い記録になりました。
このマグロを釣った船の人は「マグロが暴れたので大変でした。こんなに大きなマグロを釣ったのは初めてなのでうれしいです」と話していました。
このマグロは、港の競りで1kgの値段が1万5900円になって、築地市場に運ばれました。450kgのマグロを刺身にすると3000人ぐらいが食べることができます。
/r/NHKEasyNews | Original | Permalink |