「18歳以上を大人にする」新しい法律の案を決める

日本の法律では、大人は20歳以上だと決まっています。しかし、3年前、選挙で投票できる人を20歳以上ではなくて18歳以上にする法律ができました。このため、政府は18歳以上を大人にする新しい法律の案を決めました。
今の法律では、女性は16歳以上で結婚できますが、新しい法律の案では、女性も男性と同じ18歳以上にします。親などの許可をもらわなくても、18歳以上の人はお金を借りたりクレジットカードを作ったりできます。
しかし、お酒を飲んだりたばこを吸ったりしていい人は20歳以上のままです。競馬や競輪などでお金を賭けることができるのも20歳以上のままにします。
/r/NHKEasyNews | Original | Permalink |