入学した大学生に「会員を増やすビジネスに気をつけて」

東京理科大学で6日、東京都消費生活総合センターの人が、新しく入学した学生たちに、買い物や商品のトラブルについて説明しました。インターネットの買い物でトラブルが多い会社や、お金を払うように言ううそのメールなどに気をつけるように話しました。
そして、インターネットを使って会員を増やす ビジネスで、最近トラブルが多いため特に気をつけるように言いました。SNSなどを使って会員や客を増やしたら、お金をもらうことができると言われて、このビジネスを始める若い人が増えています。
センターの人は「このビジネスで友達を誘うことが犯罪になる場合もあります。何か困ったことがあったら、近くの消費生活センターに相談してください」と言っています。
/r/NHKEasyNews | Original | Permalink |