尿を調べてがんを見つける 世界で初めての実験

日立製作所は3年前から、尿を調べてがんを見つける方法を研究しています。今月から名古屋大学の病院と一緒に、尿の検査の実験を始めます。
今までの研究で、尿の中の約2000の物質の中で、がんの人だけにある物質が見つかりました。このような物質があるかどうかを調べて、がんを見つけます。
たくさんの人が簡単に検査できるように、家で尿を取って病院などに送るようにします。尿を送った場合、検査の結果が変わらないか調べます。尿を取った時間や場所をスマートフォンで簡単に記録できるようにする計画です。
日立製作所によると、尿からがんを見つける検査の実験は世界で初めてです。2025年ごろまでに、たくさんの病院などで検査できるようにしたいと言っています。
/r/NHKEasyNews | Original | Permalink |