コンビニなどで弁当やおかずが去年10兆円以上売れる

コンビニやスーパーやデパートでは去年、弁当やおかずが10兆555億円売れて、初めて10兆円以上になりました。おととしより2.2%多くなって、8年続けて増えています。おかずを作っている会社の団体が調べてわかりました。
この中では、「コンビニ」が3.7%、「食料品スーパー」が3.1%、弁当などの「専門店」が0.6%増えています。
団体によると、夫婦で働いている家庭や1人で住んでいる人が増えて、料理しなくてもいい弁当などを買う人が増えているためです。コンビニやスーパーでは、いろいろな種類の品物をたくさん売るようになっていると話しています。そして「これからも働く女性が増えそうなので、弁当やおかずはもっと売れると考えています」と言っています。
/r/NHKEasyNews | Original | Permalink |