猫の健康を調べるトイレ

電化製品を作っている会社のシャープは、鳥取大学と一緒に猫のトイレを作りました。鳥取大学は猫の尿と健康の関係を研究しています。
トイレにはセンサーがついていて、猫の体の重さや尿の量と回数、トイレにいた時間を測ることができます。センサーはインターネットにつながっていて、猫を飼っている人のスマートフォンにデータを送ります。
このトイレは来月から売り始めます。トイレの値段は2万5000円ぐらいで、スマートフォンのアプリは1か月300円で利用できます。
尿がとても少なくなったり、トイレにいる時間が長くなった場合は、猫を病院に連れて行くことを考えてほしいと会社は言っています。
/r/NHKEasyNews | Original | Permalink |