亀がメキシコから高知県まで太平洋を泳いで渡る

高知県室戸市の海で先月、魚をとる網に亀が入っていました。亀の足には金属の札が付いていて、番号などが書いてありました。
室戸市の水族館が調べると、この亀は9年前の7月にメキシコの海で見つかったアカウミガメだとわかりました。亀は9年前より体が30cmぐらい大きくなっていました。水族館は亀に新しい札を付けて、海に戻しました。
専門家は、アカウミガメが太平洋を泳いで渡ったことがわかるのはとても珍しいと言っています。
/r/NHKEasyNews | Original | Permalink |