「ふるさと納税」が5年続けて増える

「ふるさと納税」は、ふるさとや応援したいと思っている市や町などにお金を寄付することです。
2017年度は、市や町などに全部で3653億円の寄付がありました。前の年より800億円以上多くなって、5年続けて増えました。
いちばん多かったのは大阪府泉佐野市で、135億3300万円でした。次は宮崎県都農町で、79億1500万円でした。
市や町などの中には、寄付した人にお礼の品物を贈っている所もあります。しかし、たくさん寄付してもらうために値段が高い品物を贈っている所もあるため、総務省はお礼の品物の値段は寄付したお金の30%以下にするように言っています。
/r/NHKEasyNews | Original | Permalink |