コンピューターで社員をチェックする技術を紹介

コンピューターのAIを使って社員をチェックする技術を紹介するイベントが東京で始まりました。ソフトウェアをつくっている会社など230の会社が新しい技術を紹介しています。
インターネットで面接を行うシステムは、会社に入りたい人がカメラに向かって質問に答えます。AIは、話している人の目や声、どんなことばを使ったかなど2万5000点についてチェックします。そして、この人が会社に入ったあと、活躍する可能性を計算します。
別のシステムは、社員が4か月後に会社をやめる可能性がどのくらいあるか計算します。社員が会社に来たときの笑顔を写真に撮って、頑張って仕事をする気持ちが少なくなっている人を見つけるシステムもあります。
AIを使って社員のチェックなどを行うと、人権の問題があると考える人もいます。このため、会社の団体はルールを決めることを考えています。
このイベントは13日までです。
/r/NHKEasyNews | Original | Permalink |