青森県八戸市の港でサバの漁が始まる

青森県八戸市の港では、サバの漁が始まっています。サバは毎日1000tぐらいとれていて、缶詰などにします。
25日朝、サバをとった6隻の船が港に戻ってきました。サバは少し小さくて長さ25cmぐらいでした。市場の競りでは、いつもの年より安い10kg200円から300円になりました。
サバは栄養があって、健康のために食べる人が増えています。しかし、日本では最近大きいサバがとれなくなっています。
市場の人は「大きいサバがもっととれるようになってほしいです」と話していました。
/r/NHKEasyNews | Original | Permalink |