熱中症で病院に運ばれた人 今年は7万人以上

総務省消防庁によると、8月5日までの1週間に熱中症で病院に運ばれた人は約1万3600人でした。半分ぐらいは65歳以上でした。
病院に運ばれた人の中で亡くなった人は13人、入院が必要な人は約4400人いました。3週間以上の入院が必要な人も、この中に200人ぐらいいました。
今年4月の終わりから熱中症で病院に運ばれた人は約7万1300人になりました。去年の同じときの2倍ぐらいで、今まででいちばん多くなっています。
総務省消防庁は、部屋の中では冷房を使って、のどが乾いていなくても水を飲むように言っています。お年寄りなどは体の水分が少なくなっていることが自分でわからない場合があるため、特に気をつけるように言っています。
/r/NHKEasyNews | Original | Permalink |