4万7738人の子どもが保育所などに入れない

保育所などが足りなくて保育所に入ることができない子どもを「待機児童」といいます。
厚生労働省が調べると、去年10月の待機児童は4万7738人でした。おととし10月より2423人多くなって、2年続けて増えました。
待機児童が1番多かったのは東京都で1万2232人でした。2番目は沖縄県で4104人、3番目は千葉県で3384人でした。石川県と富山県と福井県と山梨県と長野県にはいませんでした。
厚生労働省は、もっとたくさんの人が子どもを預けて安心して働くことができるように、保育所をつくったりしていきたいと考えています。
/r/NHKEasyNews | Permalink |