富山県の海でシロエビの漁が始まる

シロエビは長さが5cm〜8cmぐらいのえびで、富山湾でたくさんとれます。体の色は薄いピンクで、透き通っていてきれいなため「富山湾の宝石」と呼ばれています。
シロエビの漁は毎年4月1日に始まります。今年は天気が悪かったため、3日に初めて漁をしました。富山県射水市の港には朝5隻の船が戻りました。全部で1800kgぐらいのシロエビがとれました。このシロエビは富山県にある店のほか東京などでも売ります。
漁をする人たちのグループは「大勢の人がシロエビを食べることができるように、たくさんとれるといいと思います」と話していました。
/r/NHKEasyNews | Permalink |