銀座のデパート「女性と子どもの浴衣をたくさん売りたい」

もうすぐ浴衣を着る人が増える季節になります。東京の銀座にあるデパートは、浴衣の特別な売り場を作りました。社員たちが涼しそうな色の浴衣を着てファッションショーも行いました。
このデパートは、保育園などの行事で子どもと一緒に浴衣を着る人が増えていると考えています。そして、大人と同じ模様の子どもの浴衣や、子どもが着やすい浴衣をたくさん売っています。
3歳の孫と一緒に来た女性は「家族で浴衣を着て花火を見に行きたいです」と話していました。
銀座にある別のデパートは、食事に行くときなど普通の日でも着ることができる女性の浴衣をたくさん用意しています。かたい帯を上手に結ぶことができない若い女性が多いため、柔らかい帯を去年より30%増やしたと言っています。
/r/NHKEasyNews | Permalink |