おいしくて香りがいい日本酒は福島県が今年いちばん多い

おいしくて香りなどがすばらしい今年の日本酒を決める会がありました。日本中から860の日本酒が集まりました。
特にすばらしい日本酒は「金賞」という賞をもらいます。福島県は22の酒が金賞をもらって、5年続けて日本でいちばん多くなりました。次は宮城県で20の酒、その次は秋田県で16の酒が金賞をもらいました。福島県によると、今までに5年続けていちばんになったのは広島県と福島県だけです。
福島県の食べ物や飲み物は、2011年に原子力発電所の事故があったため、安全ではないと思っている人がいます。福島県は、県の日本酒が安全でおいしいことを日本や外国の人たちにもっと知ってほしいと言っています。
/r/NHKEasyNews | Permalink |