位置を知らせる日本の人工衛星「みちびき」を打ち上げる

スマートフォンや車の道案内をするカーナビなどに使われているGPSは、アメリカの人工衛星を使って位置を知らせています。日本は6月1日、もっと正しい位置を知るために人工衛星の「みちびき」を打ち上げました。
日本は7年前に「みちびき」を1つ打ち上げて、テストをしていました。今年の終わりまでにあと2つ打ち上げて、全部で4つにする予定です。4つのうち1つ以上が必ず日本の上にいて、来年の春ごろから使うことができるようになる予定です。
アメリカの人工衛星を使うと位置を10mぐらい間違えることがありますが、「みちびき」を使うと10cmより小さくなります。このため、農業や工事の機械を自動で運転したり、ドローンで荷物を運んだりすることができるようになると考えられています。
/r/NHKEasyNews | Permalink |