NHK News Web Easierイーシア

Press F to toggle furigana

Single Story

あかちゃんのおでこにはんこをす「元気げんきおおきくなって」

Story illustration

群馬県ぐんまけん館林市たてばやしし神社じんじゃで5がつ31にちと6がつ1日ついたちに「初山大祭はつやまたいさい」がありました。このおまつりは、あかちゃんのおでこにはんこをして、あかちゃんが元気げんきおおきくなることをいのります。350ねんまえからつづいていて、毎年まいとし1000にんぐらいのあかちゃんがます。

31にちは、あさからたくさんのおとうさんやおかあさんが神社じんじゃあかちゃんをれてきました。あかちゃんは、神社じんじゃひとおおきなのはんこをおでこにしてもらいました。

はんこをしてもらうまえいてしまうあかちゃんもいて、まわりの大人おとなたちはたのしそうにわらっていました。