「宮城県に介護の技能実習に来て」知事がベトナムで言う

外国人の技能実習生は、日本で働きながら技術を習っています。ベトナムからいちばん多く来ています。宮城県の村井知事は8日、ベトナムのハノイの近くにある、技能実習生になりたい人たちが勉強をするところに行きました。
日本はお年寄りが増えています。宮城県はお年寄りの世話をする介護の仕事の人が、2040年度に1万3700人以上足りなくなると考えられています。知事は、ベトナムの若い人たちが日本語で介護のやり方などを勉強するのを見ました。そして、「宮城県に技能実習をしに来てください」と話しました。
しかし、最近は円が安くなっていて、技能実習生が円でもらった給料をベトナムのお金に変えると少なくなってしまいます。このため、日本ではなくて台湾などに行く人もいます。
Original | Permalink |