北海道の紋別市 冬の海で流氷を楽しむ

北海道の紋別市の海には、毎年冬になると、流氷が北から流れてきます。いつもは1月の終わりごろから氷が見えますが、今年は2月5日の朝に初めて見えました。
5日は流氷を楽しむ観光の船が出て、130人ぐらいが乗りました。大きい氷は長さが5m、厚さが10cmから20cmぐらいあります。船はドリルで氷を割りながら、海を進みました。船に乗った人は、きれいな景色を見たり写真を撮ったりしていました。
韓国から来た人は「初めて見ました。迫力があって本当にすごかったです」と話していました。
Original | Permalink |