日本で働く外国人 去年は約182万人で増え続けている

厚生労働省が去年10月に調べると、日本で働く外国人は182万2725人でした。前の年より約9万6000人増えました。
日本で働く外国人は、2007年に調べ始めてから、増え続けています。新型コロナウイルスが広がったあとは、増える割合が少なくなっていましたが、戻りました。
いちばん多いのはベトナム人で、約46万2000人です。次は中国人で約38万6000人、フィリピン人が約20万6000人です。
技能実習生は前の年より2.4%減りました。2年続けて減っていて、新型コロナウイルスが原因のようです。
厚生労働省は「ことばや習慣が違っていても、外国人が働きやすいように、会社や工場などと協力していきます」と話しています。
Original | Permalink |