運転手がいない「レベル4」の車の運転が始まる

「レベル4」の車は、決まった場所とスピードなどで、運転手がいなくても自動で運転できます。今年4月に法律が変わって、「レベル4」の車が道を走ることができるようになりました。

福井県永平寺町の道で21日、日本で初めて「レベル4」の車の運転が始まりました。西村経済産業大臣が記念の式に出席して、そのあとこの車に乗りました。
この車は、自転車と人だけが通る道の2kmぐらいを走ります。スピードは時速12kmまで出すことができます。バスのように決まった時間に運転します。
近くに住む60歳ぐらいの男性は「町にはお年寄りがたくさんいて、安全のために運転をやめる人が増えています。この車でスーパーや病院などに行くことができるようにしてほしいです」と話していました。
政府は2025年度までに、自動運転の車が走る場所を50か所ぐらいにしたいと考えています。
Original | Permalink |