日本で初めて開く「デフリンピック」のマークが決まった

2025年、耳に障害がある人のスポーツの世界大会「デフリンピック」を東京で開きます。日本で開くのは初めてです。
3日、この大会のマークを選ぶ会がありました。東京の中学生と高校生65人が3つのデザインの中から選びました。デザインは、耳や目に障害がある人が通う筑波技術大学の学生が考えました。
中学生と高校生は、みんなにわかりやすいデザインはどれかなどを話し合ったあと、投票をしました。そして、手の形のデザインに決まりました。

デザインを考えた多田伊吹さんは「うれしいです。デザインは、手話で使う手と、未来に花が咲くように桜の花にしました。オリンピックやパラリンピックのように、デフリンピックをたくさんの人に知ってほしいです」と話しました。
Original | Permalink |