自転車に乗るときヘルメットをかぶっている人は13.5%

今年4月から法律で、自転車に乗る人はヘルメットをできるだけかぶることになりました。警察庁は7月、ヘルメットをかぶっている人がどのくらいいるか調べました。
日本全部では、自転車に乗っていた約5万2000人の中で13.5%でした。
都道府県では、愛媛県がいちばん高くて59.9%、大分県が46.3%、群馬県が43.8%でした。低かった所は、新潟県が2.4%、青森県が2.5%、秋田県が3.5%でした。
警察庁によると、今年1月から7月に自転車の事故で亡くなった人の中で、90%がヘルメットをかぶっていませんでした。
警察庁は、もっと多くの人がヘルメットをかぶるようにしていきたいと考えています。
Original | Permalink |