イギリス ガソリンの車は2040年から売ってはいけない

イギリスの政府は26日、ガソリンやディーゼルエンジンで走る車を売ることができるのは2040年までで、そのあとは売ってはいけないと言いました。排気ガスで空気が汚れないようにするためです。イギリスは、電気で走って排気ガスを出さない「電気自動車」をみんなが使うようにしたいと言っています。
フランスも、ガソリンで走る車などは2040年までに売ることができないようにすると今月発表しています。
このため、スウェーデンのボルボは、2019年から作る車は全部電気自動車か、電気とガソリンで走る「ハイブリッド車」にすると発表しました。ドイツのBMWも電気自動車などをもっとたくさん作る予定です。
ヨーロッパでは、電気自動車がこれからもっと増えそうです。
Original | Permalink |