国立科学博物館「9億円以上の寄付が集まった」

国立科学博物館は、動物や植物の標本や化石をたくさん保管しています。しかし、電気代などが高くなって、保管などに必要なお金が足りません。このため今年8月から、1億円を目標にしてインターネットで寄付を集めました。
今月6日、博物館は「5万6000人以上から約9億2000万円集まった」と言いました。
この中の約3億円で、寄付をした人にお礼の品物などを送ります。そのほかのお金で、標本を保管する建物を大きくしたり、標本をもっとたくさん集めたりする予定です。
博物館は「たくさんの人が寄付をしてくれました。ありがとうございました」と言いました。
寄付をした72歳の人は「博物館が残ってほしいと考えた人が大勢いたと思います。みんなが興味を持って、協力することが大事だと思います」と話しました。
Original | Permalink |