NHK News Web Easierイーシア

Press F to toggle furigana

Single Story

国立科学博物館こくりつかがくはくぶつかん「9おくえん以上いじょう寄付きふあつまった」

Story illustration

国立科学博物館こくりつかがくはくぶつかんは、動物どうぶつ植物しょくぶつ標本ひょうほん化石かせきをたくさん保管ほかんしています。しかし、電気代でんきだいなどがたかくなって、保管ほかんなどに必要ひつようなおかねりません。このため今年ことし8がつから、1おくえん目標もくひょうにしてインターネットで寄付きふあつめました。

今月こんげつ6日むいか博物館はくぶつかんは「5まん6000にん以上いじょうからやく9おく2000まんえんあつまった」といました。

このなかやく3おくえんで、寄付きふをしたひとにおれい品物しなものなどをおくります。そのほかのおかねで、標本ひょうほん保管ほかんする建物たてものおおきくしたり、標本ひょうほんをもっとたくさんあつめたりする予定よていです。

博物館はくぶつかんは「たくさんのひと寄付きふをしてくれました。ありがとうございました」といました。

寄付きふをした72さいひとは「博物館はくぶつかんのこってほしいとかんがえたひと大勢おおぜいいたとおもいます。みんなが興味きょうみって、協力きょうりょくすることが大事だいじだとおもいます」とはなしました。