懐かしいラジカセを100台集めた展示会

ラジオとカセットプレーヤーが一つになった「ラジカセ」を日本で売り始めてから、今年で50年目です。東京にあるデパートの西武渋谷店は、1968年から1993年に売っていたラジカセを集めた展示会を開いています。
会場では、日本で初めて売られたアイワのラジカセなど、約100台を展示しています。このうち、1979年に売り始めた三洋電機のラジカセは、小さくて、赤などきれいな色だったため、女性などに人気がありました。展示会では、ラジカセで音楽を聞くこともできます。
22歳の女性は「ラジカセはデザインがとてもかわいいです。CDと比べると音が暖かいと思います」と話していました。56歳の男性は「昔、ラジオをカセットに録音して友達に貸したり借りたりしていました。とても懐かしいです」と話していました。
この展示会は、今月14日までです。
/r/NHKEasyNews | Permalink |