国立公園 100年になる記念の硬貨が出る

国立公園は、日本の美しい自然を守り続けるために、国が決めた公園です。今、日本には34の国立公園があります。
国立公園の法律ができてから、2031年で100年になります。このため政府は、記念の硬貨を出すことを決めました。銀の1000円の硬貨で、日本にある全部の国立公園の自然をデザインする予定です。
最初に出る硬貨のデザインは、沖縄県の3つの国立公園の自然と動物です。動物は、西表石垣国立公園がイリオモテヤマネコ、慶良間諸島国立公園がアオウミガメ、やんばる国立公園がヤンバルクイナです。動物はきれいな色でかいてあります。
1枚1万3800円で、造幣局がそれぞれ4万枚売ります。ほしい人は、5月14日から申し込むことができます。
政府はこれから、記念の硬貨を毎年5種類ぐらい出す予定です。
Original | Permalink |