地震の片づけをする人に「無料で車を貸します」

日本カーシェアリング協会は、能登半島地震で被害を受けた人たちに車を無料で貸しています。石川県輪島市や七尾市などで約350台の車を貸しています。車は寄付などで集めました。
志賀町では、小さいトラックなど4台の車を貸しています。連休の間に家などを片づけたい人が多いため、車の予約が増えています。特にトラックは、ほとんど予約が入っています。
無料で借りるためには、被害を受けたことがわかる証明書か、壊れた家の写真が必要です。七尾市では1か月まで、それ以外の市や町では3日まで車を借りることができます。
協会の人は「ガソリン代だけで車を利用することができます。みなさんが早く前の生活に戻ることができるように、お手伝いしたいと思います」と話しています。
能登半島地震のニュース
▶片づけるとき 安全に十分気をつけて▶片づけるとき ほこりを吸わないように気をつけて
▶避難所で病気にならないように気をつけること
▶「エコノミークラス症候群」 避難所では運動が大切
▶地震で被害を受けた外国人 相談センター
Original | Permalink |