東京大空襲から80年 亡くなった人のために祈る式があった

1945年3月10日、アメリカの軍の飛行機が東京にたくさんの爆弾を落としました。この東京大空襲で、10万人ぐらいが亡くなりました。10日で80年になりました。
東京都慰霊堂という建物で、東京大空襲で亡くなった人のために祈る式がありました。東京都の小池知事など160人ぐらいが出席しました。
この式を行っている団体の人が「私たちは、将来のために、悲しい経験を若い人たちに伝えていかなければなりません」と言いました。
建物の外でもたくさんの人たちが、亡くなった家族などのために祈っていました。
Original | Permalink |